デジタル一眼カメラの選び方
デジタル一眼カメラは趣味の一つとしても仕事の一環としても、
一度は持ってみたいカメラですね。
デジタル一眼レフやミラーレス一眼を選ぶときに読んでいただきたい情報
をまとめました。
デジタル一眼レフ/ミラーレス一眼の主な特徴
デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼(以下デジタル一眼カメラ)の主な特徴は、簡単にきれいな写真が撮れる基本性能の高さ、センサーサイズの大きさによる「画質の良さ」や「ぼけの大きさ」といった表現力です。
また、レンズを交換さまざま写真を取り分けられるなど、表現の幅に広がりを与えられます。
スマートフォンより
映像センサーが大きい
スマートフォンで撮影した画像は一見綺麗に見えますが、プリントや拡大をするとあらが見えてきます。これはセンサーサイズの大きさが一番の原因で一眼カメラのほうが、細部のディテールまでしっかりと写すことが可能です。
最近のスマートフォンでも疑似的に背景をぼかすことができますが、一眼カメラで撮影した写真と比べると大きな差があります。
シャッターボタンを押すだけで綺麗な写真が撮影できる。
背景をぼかすなど、凝った写真も簡単に設定可能。
スマートフォンでもシャッターボタンを押すだけで綺麗に撮れるとは思いますが、一眼カメラで撮った写真はやはりワンランク上です。ディテールまでしっかりと表現できますし、色の濃淡がとても豊かです。
また、大きなセンサーを搭載しているデジタル一眼カメラは背景をぼかしたり、シャッターを長く開けることで光が流れてるような写真等幻想的なアート写真も簡単に撮れたりします。
レンズを交換すれば、
望遠・広角・接写など幅広い撮影ができる
レンズ交換はデジタル一眼カメラ最大の長所です。レンズを交換することで表現の幅が広がります。風景を見た目以上に広く写したり、遠くの被写体をグッと大きく撮影して迫力を出したり、また小物を接写して画面いっぱいに大きく写せたりもします。
デジタル一眼レフ/ミラーレス一眼の選び方
目的や撮影したい被写体に応じたカメラを選ぶことが非常に大切です。
日常スナップ撮影はどの機種でも
問題無く撮影可能
日常的なスナップ撮影を撮るなら、デジタル一眼レフ、ミラーレス一眼のどれでも撮影可能です。その場合は実際にカメラに触れてみてカメラ全体のデザインやサイズ、グリップ感、メニューの使いやすさ等に注目すると良いです。
持ち運びやすさ、小型・軽量重視なら
ミラーレス一眼
デジタル一眼レフよりコンパクトなのはミラーレス一眼。軽快に持ち歩けるのはミラーレス一眼の最大のメリットです。交換レンズも小さくなるので旅行の際にも荷物にならず便利です。
室内や暗い場所での撮影が多いなら
センサーサイズが大きいカメラ
水族館やお遊戯会、レストランでの記念撮影、夜景、星空など暗いシーン、あるいは明暗差のある場所等を撮影することが多い場合は、暗部ノイズに強く階調が豊かな、センサーサイズの大きなカメラがいいでしょう。
しかし、一般的にセンサーサイズが大きくなるにつれ、カメラの価格も高くなり機能豊富なミドルクラス機になる傾向があります。
その為、初心者の方は価格とセンサーサイズのバランスが取れたマイクロフォーサーズ~APS-Cサイズのセンサーが搭載されたカメラを選ぶのが無難と言えます。
シーンに合った設定をして撮影するなら
操作ダイヤルが豊富な機種
被写体によって明るさや暗さ、動き等に合わせて設定を変えたい方は、操作系が充実している機種を選びましょう。ほとんどのメーカーはミドルクラス機から操作系が充実している傾向があります。エントリー機でもある程度はシーンに合わせられますが性能の差、機能の差はミドルクラス機以上と比べれば格段に違います。
自撮りをするなら
液晶モニターが
回転する「自分撮り機能」搭載機種
自撮りが目的なら可動式の液晶モニター搭載のミラーレスが便利です。液晶が180度動かせる機種は、実際の写りを確認しながら撮影できます。また、片手でカメラを保持することが多いので軽量なミラーレス一眼を選びましょう。
デジタル一眼レフカメラは、カメラの中にある鏡(レフ)に、レンズが捉えた景色を反射させ、「光学ファインダー」を通してその景色を見ます。リアルタイムに景色を見ながら撮影できる為、シャッターチャンス!!と思った瞬間にシャッターを切ることができます。
一方のミラーレス一眼の場合、ミラーがない代わりに、レンズが捉えた景色を電子的に映像変換し、それを「電子ビューファインダー」や「液晶モニター」に映します。これのメリットは、明るさや色味などを撮影前に確認することができることです。撮ってみたら思わぬ写真になっていた、という状況を避けることができます。
この構造の違いが、大きさや重さの差となっています。
デジタル一眼レフのメリット
- ・光学ファインダーなので遅延がない
- ・低価格モデルでもオートフォーカスが速い
- ・ミラーレスと同じようにライブビュー撮影も可能
- ・本体が大きくグリップがしっかりしているので構えやすく手に馴染む
- ・バッテリーの持ちが良く、撮影枚数が多い
- ・レンズ交換時にセンサーにホコリが付きにくい
- ・レンズのラインナップが豊富
デジタル一眼レフのデメリット
- ・本体サイズ、レンズが大きい、重い
- ・シャッターを切るときに物理的にミラーが動作するので写真がブレることがある
(ライブビュー撮影時はブレが無い)
ミラーレス一眼のメリット
- ・ボディ・レンズとも小型軽量で持ち運びしやすい
- ・顔認識追従のオートフォーカスが便利
- ・シャッター音が小さく写真がブレる心配が無い
ミラーレス一眼のディメリット
- ・レンズのラインナップが少ない
- ・レンズ交換時にセンサーにホコリが付きやすい
- ・バッテリーの減りが速く、撮影可能枚数が少ない
各メーカーで様々なカメラが存在する中で、特に注目するポイントが「マウント」です。レンズ選びにも繋がる重要なポイントになりますので、押さえておきましょう。
カメラボディ・レンズマウントの規格が一致しているか確認
デジタル一眼カメラの特徴であるレンズ交換ですが、カメラボディによって使用できるレンズが異なります。それはマウントと呼ばれる部分があり、同一規格で無いと装着できません。下記マウント早見表で使用するカメラボディ・レンズマウントの規格を確認しましょう。
カメラボディマウント・レンズマウント対応早見表
ボディマウント | レンズ マウント |
---|---|
Canon RF | RF |
Canon EF-M | EF-M |
Canon EF-S | EF / EF-S |
Canon EF | EF |
Nikon Z | Z |
Nikon F (FX) | F (FX) / F (DX) |
Nikon F (DX) | F (FX) / F (DX) |
SONY A | A |
SONY E | E |
Panasonic L | L |
Panasonic Micro Four Thirds OLYMPUS Micro Four Thirds |
Micro Four Thirds |
PENTAX K | K |
FUJIFILM X | X |
※ニコンF(FX)のカメラボディにF(DX)のレンズを付けた場合、レンズのイメージサークルが小さい為、四隅がケラレます。(写る範囲がF(DX)のものになります。
★2万円以上のご購入で送料無料!
★3ヶ月無償修理サポート付き!
お問い合わせ
ください